【コスモクリアの作業】IHクッキングヒーターの焦げ付き除去
カテゴリー:IHクッキングヒーターの焦げ付きってどうしていますか? IHの天板に、調味料をこぼしてしまった、煮込み料理を作っていた際に吹きこぼれてしまった、汁物をお椀に移していた時にこぼしてしまった等、こぼれた時にすぐに拭き取れれば […]
IHクッキングヒーターの焦げ付きってどうしていますか? IHの天板に、調味料をこぼしてしまった、煮込み料理を作っていた際に吹きこぼれてしまった、汁物をお椀に移していた時にこぼしてしまった等、こぼれた時にすぐに拭き取れれば […]
2021年夏の花壇ができました。 花の苗は、カリブラコア、スーパーベル、日々草にしました。 去年に引き続きのコロナ禍で、苗代は高くつきますが、ほとんどを華やかな品種のカリブラコアやスーパーベルにしました。実 […]
毎年恒例の年末年始の飾り付けができました。主に、コスモクリア管理賃貸物件の花壇のある物件回りに装飾されます。 コスモクリアD辺りの装飾をご紹介します。 花台の飾りです。 コスモガーデン中庭に飾った紅白の達磨です。 同じく […]
毎年恒例のクリスマスの飾り付けです。主に、コスモクリア管理賃貸物件回りに装飾されます。 年々、少しずつ飾り付けの範囲が広がってきています。 まずは、コスモクリアA~Dです。D棟前の通路の花壇です。 C東横の花壇です。 B […]
12月も後半に突入です。 今年の大掃除は何をしますか?浴室のカビとりをしませんか? 2020年5月9日のブログ記事でも記載しましたが、塗って水で流すだけで、綺麗にとれます。 まだまだ、カビとりに、さしたる効果もないカビと […]
2020年冬の花壇ができました。 花の苗は、冬に花を見せてくれながら、冬越しもしてくれる、ビオラとメネシアになりました。 花台を囲んで、白と紫のジャンプアップのビオラです。 動物達のフィギュア越しに見えてい […]
法面外側にかすがいを埋め込んだ補修に引き続き、法面内側からの法面補強工事を行いました。 まずは、土の漉き取りです。ここに鉄筋を組んで、セメントを流し込みます。既存法面に一体化させて、法面を分厚くすることになります。 隅の […]
高台にある物件の法面の亀裂の補修を行いました。 まずは、法面外側の土の漉き取りです。雑草が生繁っていた土地ですが、一旦、更地のようになります。 亀裂が入っているのが分かります。 亀裂部分です。 特注の強固なかすがいを埋め […]
梅雨明けから真夏日が続いています。 6月から、管理している花壇は夏の花壇になっていますが、うまく育っていません。 近年、夏の花は日々草をメインにしてきましたが、やはり、日々草は順調に育っています。 コスモクリアの花壇で育 […]
管理物件植栽のトネリコが、かなり伸びました。植栽全体的に、梅雨時期はグングン成長します。 約2/3がカットできたところです。奥側と奥側の上部が、まだ残っています。 カット完了です。結構、バッサバッサ伐りましたよ。 さあ、 […]