八幡浜市保内町 平家谷2025編
カテゴリー:愛媛県八幡浜市保内町の平家谷に行ってきました。 コスモクリアは4年振りになります。やはり、流しそうめんと言えば、平家谷が一番だと思います。 8月31日まで、毎日営業されています。9:30~16:30です。 例年通り、流し […]
愛媛県八幡浜市保内町の平家谷に行ってきました。 コスモクリアは4年振りになります。やはり、流しそうめんと言えば、平家谷が一番だと思います。 8月31日まで、毎日営業されています。9:30~16:30です。 例年通り、流し […]
前回記事の「熱海 来宮神社・ACAO FOREST編」に引き続いて、グルメのご紹介です。 熱海駅前商店街の「丹那屋」さんの焼き団子です。 くるみ味噌600円です。甘辛くて、美味しいです。一玉が大きくて、食べ応えがあります […]
前回記事の「熱海 MOA美術館・起雲閣編」に引き続いて、来宮神社とACAO FORESTのご紹介です。 来宮神社前の鉄道高架のトンネルです。トンネル内の歩道は、とても狭いです。 トンネルを潜った先に、入口の鳥居があります […]
熱海に行ってきました。観光旅行は、約1年振りのコスモクリアです。 まずは、MOA美術館と起雲閣をご紹介します。 MOA美術館は山にありますが、とりあえず、エントランスから200mのエスカレーターで昇ります。 高台になりま […]
前回記事の「東京 空港編」に引き続いて、その他のご紹介です。 東京ビッグサイトから徒歩約15分の有明ガーデンの「築地食堂 源ちゃん 有明ガーデン店」さんです。 真鯛の胡麻だれ丼1,265円です。ポットの出汁を注いで、出汁 […]
前回記事の「東京 千客万来編」に引き続いて、羽田空港第2ターミナルビルでのご紹介です。 「CUUD」さんです。カレーうどんのお店で、メニューも少ないです。 コスモクリアは、初めてでしたので、2種類の両方を楽しめるハーフ& […]
東京に行ってきました。賃貸住宅フェア及び、リフォーム産業フェアに行ってまいりました。会場は東京ビッグサイトです。 朝から夕方まで、ほぼほぼ会場内ですので、楽しみは食事です。東京ビッグサイト周辺で、いただきました。 今年の […]
赤レンガ倉庫編に引き続き、ラーメン博物館編です。 新横浜駅の近くですが、「新横浜ラーメン博物館」に行ってきました。 あまり時間がなかったので、3軒のラーメンのはしごだけをしました。はしごするので、全て少な目 […]
新横浜駅周辺チェーン店編に引き続き、赤レンガ倉庫編です。 みなとみらい方面の赤レンガ倉庫に行ってきました。JR桜木町駅前に、赤レンガ方面に繋がっているロープウェイの桜木町駅があります。 片道1,000円です […]
横浜にちょこっと行ってきました。 ライブ観覧がメインだったので、あまり観光はしていないのですが、少しばかりご紹介しておきます。 観光的な食事は、あまりしませんでした。新横浜駅周辺で、利用して良かったチェーン店のご紹介です […]