熱海 グルメ編

カテゴリー:コスモクリアの旅

前回記事の「熱海 来宮神社・ACAO FOREST編」に引き続いて、グルメのご紹介です。

熱海駅前商店街の「丹那屋」さんの焼き団子です。

熱海の丹那屋の団子

くるみ味噌600円です。甘辛くて、美味しいです。一玉が大きくて、食べ応えがあります。

熱海の丹那屋の団子のくるみ味噌

同商店街の「ゑびす屋」さんのオリジナルせんべいです。

熱海のEBISU-YAのせんべいメニュー

タコせんべい680円です。どれ程もタコの味はしないので、一人で食べるには飽きます。食べる前に写真を撮って、4人位で割って、しばらく食べ歩きするには、いいかもしれません。

熱海のEBISU-YAのタコせんべい

来宮神社入口の鳥居近くの「鳥居の結び葉」さんです。

熱海の来宮神社前の鳥居の結び葉

落雁ソフト490円です。甘さ控えめで、美味しかったです。お勧めします。

熱海の来宮神社前の鳥居の結び葉の麦こがしソフトクリーム

4月にOPENしたばかりという「熱海パン」さんの熱海カヌレ(4個入り)1,200円です。富士山イメージです。サイズは小さ目ですね。

熱海の熱海パンの熱海カヌレ

海鮮丼のお店がたくさんあるのですが、軒並み行列になっているのに嫌気がさして、やけくそで入った熱海銀座商店街のハンバーガー屋さんの「TB burger」さんのTBバーガーセット1,800円です。ドリンク付きです。これが大当たりで美味しかったです。コスモクリアが今まで食べてきたハンバーガー専門店のハンバーガーの中では、一番美味しかったです。

熱海のTB burgerのTBバーガーセット

熱海駅前にあった「レストラン フルヤ」さんです。洋食のランチがいただけますが、一休みのカフェ利用しました。流行りのレトロ喫茶のような雰囲気のあるお店でした。その辺のお洒落を特段に狙った感じはなく、自然にレトロな雰囲気になっているお店です。

熱海のレストラン フルヤ

コーラフロート600円です。

熱海のレストラン フルヤのコーラフロート

ケーキが500円だったと思います。定かではありません。店名が入ったシンプルなお皿がいいでしょう。

熱海のレストラン フルヤのケーキ

熱海のお土産として、幾つかのお土産屋さんで見かけましたが、「初島ろまんす(白)」がお勧めです。しっとりとしたサブレの中に生チョコが入った、絶妙な食感のサブレです。白は、生チョコがホワイトチョコレートです。

 

◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇
◇◆ 運営:松山市南江戸の賃貸住宅 コスモクリア
◇◆ 松山市南江戸で1LDK,2LDK,3LDKの賃貸物件はコスモクリアを検索!
◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇