島根県 堀川めぐり編

カテゴリー:コスモクリアの旅

玉造温泉街編に引き続きまして、堀川めぐり編です。 堀川めぐりとは、松江城のお堀を、遊覧船で周遊することです。乗船場は3箇所あり、一日乗車券ですので、3箇所のどこで乗り降りしても、当日であれば何回でも利用できます。 &nb […]

島根県 玉造温泉街編

カテゴリー:コスモクリアの旅

出雲大社編に続きまして、玉造温泉編です。   玉湯川沿いの両側が玉造温泉街になっています。川にはいくつもの橋がかかっており、一番有名なのが、朱塗りの宮橋です。玉作湯神社の鳥居も入れて撮影すると、恋が叶うとのこと […]

島根県 出雲大社編

カテゴリー:コスモクリアの旅

足立美術館編に続きまして、出雲大社編です。   玉造温泉から車で、1時間程で到着しました。近くの島根県立古代出雲歴史博物館の駐車場を利用させてもらいました。無料です。出雲大社への施設内通り抜けも許可されています […]

島根県 足立美術館編

カテゴリー:コスモクリアの旅

島根県に行ってまいりました。 松山市内から、車でしまなみ海道・やまなみ街道を通って、松江玉造ICを出て、そこから30分程で足立美術館に到着しました。8:15から出発して、15:15(所要時間:7時間)に着きました。但し、 […]

小豆島 その他編

カテゴリー:コスモクリアの旅

グルメ編に引き続きまして、その他編です。   道の駅の「小豆島 オリーブ公園」には、映画’魔女の宅急便’で使われたロケセットが、’コリコ’という雑貨ハーブカフェになって移設されました。映画の中では、’グーチョキ […]

小豆島 グルメ編

カテゴリー:コスモクリアの旅

フェリー・そうめん体験・棚田編に続きまして、グルメ編です。   宿泊のホテルでは、バイキングでしたが、ごま玉うどんや、醤丼(ひしおどん)のお茶漬けというものがありました。これは、本当に美味しかったです。必ず食べ […]

小豆島 フェリー・そうめん体験・棚田編

カテゴリー:コスモクリアの旅

香川県小豆島に行ってまいりました。フェリー乗船、そうめんの箸わけ体験、棚田をご紹介します。 まずは高松港に向かいます。松山市内を車で8:50に出発し、トイレ休憩1回を含めて、高速を使って11:20に高松港に着きました。事 […]

広島市 本通周辺編

カテゴリー:コスモクリアの旅

八丁堀周辺編に引き続きまして、本通周辺編です。   本通商店街辺りを渡り歩きました。 まずは、「ヒロシマモノコトストア」です。住所は、広島市中区袋町2-5です。本通バス停から徒歩約5分です。県内約30人の作家も […]

広島市 八丁堀周辺編

カテゴリー:コスモクリアの旅

フェリー・ホテル編に引き続きまして、八丁堀周辺編です。   ホテルからバスで、八丁堀バス停で降りまして、「カープベースボールギャラリー」まで、徒歩約5分です。住所は、広島市中区八丁堀6-7 チェリス八丁堀です。 […]

広島市 フェリー・ホテル編

カテゴリー:コスモクリアの旅

広島県広島市に行ってまいりました。ホテルやお店をご紹介します。 はじめに、いわゆる観光地というスポットを観て回ったわけではありません。2017年クリスマスシーズンに、ホテルに1泊して、広島市内のお店を回った程度の旅です。 […]