【コスモクリアの作業】コスモ ラ・ペの鳥避け

カテゴリー:コスモクリアの作業

南江戸の新築賃貸物件コスモ ラ・ペに鳥避けを設置しました。

電線には雀等がとまって糞を落としてしまいますので、建築当初から、敷地内、敷地際を通す電線には鳥避けを設置してもらいました。

想定外だったのは、建物中央のエントランス上部に設置した装飾のRPスクリーン(格子状の装飾)です。縦格子には、横桟や横のポール等が付いています。どうやら、この横桟やポールに鳥が留まり、糞を落とすのです。縦格子が並んでいますので、かなり狭い空間なのですが、糞がたくさん落ちていますので、これぐらい狭くても留まるのですね。エントランス前ですので、ここに糞を落とされると、結構目立ちます。

コスモ ラ・ペの鳥避けのRPスクリーン

ポール上部にテグスを張っていただきました。

コスモ ラ・ペの鳥避けのテグス1

横桟上部にもテグスを張っていただきました。

コスモ ラ・ペの鳥避けのテグス2

はめ殺しの窓前に設置しましたので、外側窓が汚れると厄介なのですが、窓ガラスも糞で汚れてしまいました。

これは、その窓ガラスを局所的に拭く掃除道具です。狭い隙間の掃除用道具なのですが、この窓ガラスの掃除に使いました。クロスのカバーを付けたプレートは湾曲します。プレートを狭い格子隙間から差し込んで、ガラスに押し当てて湾曲させながら、窓を拭いて掃除しました。

コスモ ラ・ペの鳥避けの掃除道具

 

◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇
◇◆ 運営:松山市南江戸の賃貸住宅 コスモクリア
◇◆ 松山市南江戸で1LDK,2LDK,3LDKの賃貸物件はコスモクリアを検索!
◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇