【松山市グルメ情報】やよい軒 エミフルMASAKI店
カテゴリー:グルメ情報△▼△▼ ご紹介の店舗等の詳細は、直接、その店舗等にお問い合わせお願いいたします。 ▲▽▲△
定食の「やよい軒 エミフルMASAKI店」さんのご紹介です。
■伊予郡松前町筒井850 エミフルMASAKIエミグルメ内
■10:00~23:00
■定休日 無休
■駐車 有り
国道56号線沿いのエミフルMASAKI敷地内にあります。広い敷地の中、松前町役場入口信号の交差点寄りにあります。
卓上には漬物もあります。水及びお茶、定食のご飯のおかわり、出汁は無料で、セルフサービスです。
地鶏まぶし1,090円をいただきました。この地鶏まぶしの場合も、ご飯のおかわりが無料サービスです。
地鶏まぶしの食べ方は5通りで、1.そのまま、2.追いだれ、3.わさび、4.卵黄、5.出汁茶漬けです。阿波尾鶏使用ということですが、鶏肉自体は、そのままでは非常に淡白な薄味になっています。各味変をして完成すると言っても過言ではありません。以下は、コスモクリアのお勧めの食べ方です。
1.のそのままで、どれだけ淡白か、少しだけ確認して、各味変で食べてみてください。
2.の追いだれで、美味しい鶏丼の味を感じることができます。
3.わさびと4.卵黄は、少しの味変を楽しむにはいいと思います。たくさんはいらないと思います。
5.出汁茶漬けは、ご飯に卓上の漬物を乗せて、セルフの出汁をかけた出汁茶漬けが既に美味しいです。具材的にちょっと寂しいところに、地鶏が少々加われば、更に美味しくいただけます。
4.卵黄の味変まで楽しんだ後、多少のご飯をお茶碗に移して、セルフのご飯おかわりをしました。ご飯のおかわりマシーンがあるわけですが、量を選べます。一口、少量、並盛、中盛のうち、一口を選びました。残っていた少しのご飯に、一口分のおかわりをすると、お茶碗1杯分になったので、丁度良かったです。残っていた地鶏と、卓上の漬物と、味変のわさびを少し乗せて、セルフの出汁をかけました。写真よりもう少し出汁を足して、レンゲでサラサラ食べれるぐらいでいただくと、より美味しかったです。
2.~5.の味変を楽しんでください。特に2.は王道の美味しさ、5.は一押しのお勧めです。
◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇
◇◆ 運営:松山市南江戸の賃貸住宅 コスモクリア
◇◆ 松山市南江戸で1LDK,2LDK,3LDKの賃貸物件はコスモクリアを検索!
◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇