【南江戸周辺タウン情報】2014年神輿

カテゴリー:南江戸周辺タウン情報

愛媛県松山市の秋祭りが10月5日~7日に、各地区で開催されました。コスモクリアがあります南江戸は、昔の呼び名で古照(こでら)になります。神輿が町に担ぎ出されるのですが、巡町(神輿を担いで、町中を練り歩く。)だけでなく、鉢合わせ(けんか神輿)が行われます。主に、鉢合わせの写真をご紹介しましょう。

10月5日の松山総合公園での宵宮の鉢合わせです。雨降るなか行われました。白地に赤茶が古照です。【1発目】

宵宮の鉢合わせ

10月7日の朝日八幡神社での本宮の鉢合わせです。古照の1回目です。【2発目】

本宮の鉢合わせvs朝日ヶ丘

同じく、古照の2回目です。【3発目】

この時は、古照の後ろ棒の柄が折れました。後ろ棒半分がなくなったにも関わらず、神輿は落としませんでした。たいしたものです。

本宮の鉢合わせvs朝美

同日、おちゃ川橋での鉢合わせ前のパフォーマンスです。神輿仲間の外国人によるハカ(ダンス)です。鉢合わせは真剣勝負ですが、基本は、祭りを楽しんでいます。

おちゃ川橋でのハカのパフォーマンス

おちゃ川橋での鉢合わせです。【4発目】

おちゃ川橋での鉢合わせ

同日、JR松山駅前での鉢合わせです。古照の1回目です。【5発目】

乗り手は外国人です。素晴らしい活躍です。

JR松山駅前1発目

同じく、古照の2回目です。【6発目】

2014年は、合計6発の勝負でした。神輿もかき夫も、力を出し尽くしました。

JR松山駅前2発目

同日、鉢合わせや巡町を終えて、最後に、朝日八幡神社階段を、一番下から境内までかき上げます。とっくに力尽きているはずのかき夫達が、魂を込めて、気力だけで担ぎ上げていきます。最後まで休みなしで、神輿を置くことなく、登りつめます。本当にたいしたものです。

古照の神輿の魂は、この最後の担ぎ上げに集約されているかもしれません。

巡町最後の神社階段上げ