【コスモクリアの作業】多肉植物の補充

カテゴリー:コスモクリアの作業

コスモクリアが多肉植栽を初めて数年になりますが、まだまだ分からないことがあり、枯らしてしまいます。屋外の日当たりの良い所で、真夏と真冬を越せるかというところが心配なのですが、今年の真夏を越せずに、いくつか枯らしてしまいました。

管理賃貸物件のコスモ ラ・ペの多肉エリアです。種類で違いますが、多肉のイメージよりも水が必要な種類があります。水不足で枯れたと思われます。

多肉補充の補充前のコスモ ラ・ペ

奥に黄麗(オウレイ)と、手前に金晃丸(キンコウマル)を補充しました。

多肉補充の補充後のコスモ ラ・ペ

新規購入の一部です。

多肉補充の新規補充

既存のウチワサボテンから切り取った子株です。ちゃんと根が出てきたら、補充に使います。

多肉補充のウチワサボテンの子株

コスモガーデンの多肉エリアです。エケベリア系は華やかなのですが、よく枯らしてしまう種類です。

多肉補充の補充前のコスモガーデン

ヘルテリー、レーマニー、玉翁(タマオキナ)を補充しました。

多肉補充の補充後のコスモガーデン

 

◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇
◇◆ 運営:松山市南江戸の賃貸住宅 コスモクリア
◇◆ 松山市南江戸で1LDK,2LDK,3LDKの賃貸物件はコスモクリアを検索!
◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇