【コスモクリアの作業】梅雨前の剪定2025

カテゴリー:コスモクリアの作業

管理物件の植栽が、かなり伸びていました。梅雨前に、一旦、剪定しておかないと大変な状況になりますので、各植栽の剪定を行いました。

 

ヒペリカムヒドコートです。黄色の花がビッシリ付きます。

梅雨前剪定のヒペリカムヒドコート剪定前

バッサリ剪定して、1/2~2/3ぐらいになったでしょうか。これからもまだしばらく力強く花を付けますので、開花していきます。

梅雨前剪定のヒペリカムヒドコート剪定後

マホニアコンフーサは、強靭で枝分かれも活発です。あっという間に埋め尽くされてしまいます。

梅雨前剪定のマホニアコンフーサ剪定前

これもバッサリ剪定して、寂しい状態ですが、梅雨前にはこれぐらいやっておいても、梅雨明けには丁度良いぐらいだと思います。

短めでお願いしますと業者さんに依頼しても、ここまで切ってしまう業者さんはいません。剪定直後の姿が、あまりにも寂しいからです。

増えすぎている枝分かれを、枝元からバシッと切除して、既存の生えている葉の元近くまで短く剪定しているので、かなり寂しい状態です。実際のマホニアコンフーサの成長力を知っていますので、ここまでやっても問題ないことも知っているからこそできるのです。梅雨時期は成長力が倍増します。ちょっとやそっと短くても、梅雨明けまでは剪定しないとすれば、梅雨明け頃にはとんでもない状態になってしまうのです。成長が早いので、寂しい程に短くなっていても、ほんの短い期間だけです。すぐに普通の姿になります。

梅雨前剪定のマホニアコンフーサ剪定後

アベリアホープレイズは、スルスルッと数十cm異常に伸びる徒長枝がランダムに出現するのが厄介です。その徒長枝も含めて、一旦、全体的に型に収めました。

梅雨前剪定のアベリアホープレイズ

立木も、不要な枝の除去と、伸びすぎていた枝をコンパクトにまとめました。

梅雨前剪定の立木

多肉植物の植栽もあるのですが、花壇縁取りのセダムは、花壇の花の植え替え前に、コンパクトに刈り込みました。

梅雨前剪定の花壇縁取り

トネリコ元の多肉植物も、伸び過ぎていた分にはカットして、整えました。

梅雨前剪定のトネリコ元

 

◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇
◇◆ 運営:松山市南江戸の賃貸住宅 コスモクリア
◇◆ 松山市南江戸で1LDK,2LDK,3LDKの賃貸物件はコスモクリアを検索!
◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇・・・◇◆・・・◆◇